ハリアップ成分、美白成分たっぷりの
アマルディアボディミルク!
でも、ただ塗るだけではなく
リンパを流すようにしっかりめに塗りましょう。
リンパの流れを促すと、むくみが解消されます!
むくみはセルライトやたるみの元!
セルライトやたるみに変わる前に
日々解消しましょう♪
アマルディア ボディミルク♡
潤い成分はもちろんのこと
ハリアップ成分もたっぷり
美白成分もたっぷり
ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチン・甘草エキス・フランス海岸松樹皮エキス・ビタミンC誘導体・ヒメフウロエキス・メロン胎座エキス・・・
などなどその数50種!!
50種もの美容成分が
す~っと肌になじんでぐんぐん浸透、
ボディにもハリと弾力を与えてくれる!
エイジングケアができるボディミルクです♡
なんですが♡
お顔のケアもそうなんですが
塗り方ひとつで効果も変わるってご存知ですか?

お顔のケアをするとき、
まさか、上から下に化粧品伸ばしてませんよね?
これ、せっかくのケアも台無しになってしまいます。
自分でたるみやほうれい線を作ってしまってます。
(実は私、若い頃、洗顔後にタオルで顔を拭くときに上から下に・・・という拭き方をしていて!気がついてからは顔を拭くときは、タオルで優しく下から上に抑えるようにしてます・・・汗)
お顔のケアをするときは、
【内側から外側へ】
【下から上へ】
が基本です。
ホワイトアクアゲルをたっぷりなじませ、
手のひらで肌を蒸らすように温めてから、
【内側から外側へ】【下から上に】
マッサージをするように指を滑らせるのがコツ♡
そして同じように!
ボディミルクやボディクリームにも正しい塗り方があります!
ボディミルク基本の塗り方♪

基本の流れはこちら↑
すべて【下から上に】です(^_^)
リンパを流すようにしっかりめに♪
リンパの流れを促すと、むくみが解消されます。むくみは、セルライトやたるみの元!
セルライトやたるみに変わる前に、日々解消しましょう!
アマルディアのボディミルク、
伸びがよいのでしっかりケアもできちゃいます♪
このラインに沿ってマッサージまでできれば完璧!
・・・ズボラな私は
ちょっと全身マッサージはハードルが高すぎなので。
まずは【ぷるるんヒップ】を今月の目標にして(^_^)
ヒップと腿の裏だけでも【念入りに】下から上にとマッサージしてすり込んでみようと思います♪
皆さまもぜひやってみて♡
部位別技!ボディミルクでマッサージ
年齢のせい?って諦めないで♪キレイな脚もお尻も、顔と同じくケアが必要!でもその前に!ただ塗るだけじゃない、ボディミルクのハリアップ成分を存分に活かす、ハリアップできる正しい塗り方をご紹介!

【美脚】『リンパ流し♪』
手の平にボディミルクを広げ、脚全体に下から上に伸ばします。
・脚の付け根とひざ裏は手をグーにしてプッシュしながら円を描くように。
・足首からふくらはぎにかけては、下から上にしっかりマッサージ。
【ウエスト】『ねじり塗り♪』

手の平にボディミルクを広げ、ウエスト~腰に伸ばします。
左手を右腰の背中側、手が届くところからお腹中央まで、
くびれが欲しい部分にしっかり力強く滑らせます。
同じように、右手は左ウエストをマッサージします。
【美尻】『持ち上げ塗り♪』

ボディケアで忘れられがちなお尻。
お尻は日中下着に締め付けられ、椅子で圧迫され、
凹凸セルライトやくすみが出来やすい部位です。
ヒップアップのためには『持ち上げ塗り』を♪
太腿からお尻にたっぷりボディミルクを塗って指の第二関節まで
使ってしっかり下から上にマッサージ。
【美乳】『デコルテアップ♪』
バスト自体のマッサージはよいけれど、デコルテの
ハリ不足はおっぱいに直結!
そしてデコルテのリンパの滞りは顔にも悪影響が…!
まずはデコルテにはたっぷりボディミルクで保湿。
鎖骨の上と下の部分を手でさすります。
右側は左手で。左側は右手で。
痛いと感じる方は、滞っている証拠。
毎日がおすすめです。
おっぱいはお尻と同じく『持ち上げ塗り』を。
ボディのくすみ・黒ずみは!?
老角質があるのはお顔だけじゃありません。
ボディのくすみや黒ずみが気になる方は、ピールクリアジェルで
ピーリングもおすすめ♪
仕上げは美白たっぷりのアマルディアボディミルクで!

アマルディア化粧品 代表&開発者 加藤理恵
化粧品原料メーカーOLを経て、2002年アロマ精油輸入販売の会社を設立起業。2004年、オリジナルアロマ化粧品「アマルディア」を開発。肌に優しいだけではない結果がでるスキンケアとしてクチコミ大人気に。
「肌にいいものだけで化粧品作れないかな」そんな想いだけで化粧品ブランドを立ち上げた!アマルディア化粧品開発者兼代表。1967年2月26日生まれ。