
梅雨の髪がうねって広がる原因は?

蒸し暑い梅雨の時期は汗をかいたり大気中の水分を吸ったりすることで、髪の毛が水分過多になり、うねりや広がりが出てしまいます。
特に傷んだ髪というのは、湿気に弱い!
キューティクルが剥がれ落ちていると、髪内部の水分や栄養が流出して、内部がスカスカ・パサパサの無防備な状態。
そこに、余計な水分が入り込み湿気を吸って、広がったり、逆にペタンコになったり、クセが出やすくなってしまうのです。

ドライヤーできちんと乾かすことが大切。
梅雨・夏場のヘアトラブルを解決するには、まずはキューティクルの損傷を防ぎ、健康な髪を育ててあげることが大切。
キューティクルは湿った状態だと柔らかく損傷しやすいため、お風呂上がりは特に気をつけて!

温風と冷風を交互に当てよう
まずタオルドライをしたら、ドライヤーで根元からしっかり乾かします。
暑い時期は、温風と冷風を交互に。熱による髪ダメージを軽減して、うねりにくいサラサラ髪に仕上げることができます。
しっかり根元から乾いたら、仕上げは冷風をあててキューティクルを引き締めましょう。
ノンシリコンシャンプーだけでツヤ髪も!

もちろん健康な髪には健康な頭皮が大切。アマルディアのアロマオールインシャンプーは、
✓ノンシリコン!
✓植物性由来の洗浄成分の優しい泡!
で大切な髪も頭皮も肌も守ってくれます。
そしてなんとリンスいらず!シャンプーした後、5分間ほど泡を頭に置いたまま泡パックをすると、ツヤ髪に!
「シャンプーだけで、しかもノンシリコンなのに、このツヤが出るってすごいですね!」とのお声も多々頂いてます。
ツヤ髪のための効果的なシャンプー法
シャンプーは髪を洗うというよりも「頭皮」を洗うこと。指の腹で頭皮マッサージするようにしっかり洗いましょう!
①予洗い
髪と頭皮を十分に濡らします。
②頭皮を洗う
適量を手に取りよく泡立てて、頭皮をマッサージするように洗います。
③泡パック
泡で頭皮と髪全体を包んで3~5分間泡パック。
~泡パック中にボディを洗おう!アロマオールインシャンプーはボディにも使えます。
④すすぐ
洗い残しがないよう十分にすすぎます。
シャンプーって香りも大切ですよね

アロマオールインシャンプーは、メリッサ(レモンバーム)の柑橘の爽やかなアロマ。蒸し暑い季節にもぴったりです!
泡パックしている間、たっぷりアロマを楽しんでください♡


アマルディア化粧品 代表&開発者 加藤理恵
化粧品原料メーカーOLを経て、2002年アロマ精油輸入販売の会社を設立起業。2004年、オリジナルアロマ化粧品「アマルディア」を開発。肌に優しいだけではない結果がでるスキンケアとしてクチコミ大人気に。
「肌にいいものだけで化粧品作れないかな」そんな想いだけで化粧品ブランドを立ち上げた!アマルディア化粧品開発者兼代表。1967年2月26日生まれ。